News&Topics

News&Topics
2025/10/01
フィリピンのセブ島付近で9月30日夜に発生したマグニチュード6.9の地震で、地元当局はセブ島で子どもを含む少なくとも18人が死亡し、多数の負傷者が出ていると発表 続きを読む
2025/09/29
世界的決済大手Visaは、Google Pay、Apple Pay、Samsung Payなどの「xPay」サービスをフィリピンに拡大するため、銀行やテクノロジ 続きを読む
2025/09/25
優秀な働き手を確保したい香川県内の企業と、フィリピンから人材を送り出す機関とを結ぶ「マッチングイベント」が高松市で開かれました。 イベントには、フィリピン政府が 続きを読む
2025/09/22
 フィリピン・マニラ首都圏で21日、洪水対策を巡る汚職に抗議する大規模なデモが行われた。台風などによる洪水被害が頻発する中、予算が支出されても事業が行われない「 続きを読む
2025/09/18
家具・日用品販売大手のニトリホールディングス(HD)は17日、フィリピンのマニラ首都圏ケソン市に同国6号店を出店すると発表した。25日に営業を開始する。2026 続きを読む
2025/09/15
フィリピンのスービック湾は、かつてアジア最大の米軍基地があった場所であり、現在トランプ政権の下で再び注目を集めている。 米国はここに「世界最大の兵器・弾薬生産拠 続きを読む
2025/09/12
米誌TIMEが発表した「World’s Best Companies 2025」にフィリピンから10社が選ばれた 今年もアヤラ・コーポレーションが国内1位となり 続きを読む
2025/09/11
  ローソンフィリピンは、経済的困窮により栄養失調状態にある児童を支援する取り組みとして、フィリピン国内150店舗に募金箱を設置し、募金用QRコードを 続きを読む
2025/09/09
フィリピンの大手企業GCashは新たな決済イノベーションを開始し、次世代の非接触型ソリューションを導入した GCash Tap to Pay は、近距離無線通信 続きを読む
2025/09/02
日本ペットホテル協会(名古屋市)は、ペットホテルとトリミングサロンを提供する「ONE LUKE」の海外初店舗をフィリピンで開業すると発表した。マニラ首都圏マカテ 続きを読む
2025/08/29
フィリピン観光省は26日、「ミシュランガイド」のウェブサイトに同省の認定ホテル7軒が新たに追加されたと発表した。同ガイドに掲載されるフィリピンのホテルは20軒と 続きを読む
2025/08/28
英系不動産サービス大手ナイトフランクによると、フィリピンの首都マニラにおける2025年4~6月の高級住宅価格指数の上昇率は前年同期比9.1%で、世界46都市中5 続きを読む
2025/08/26
フィリピン議会に提出された法案は、政府が運営するビットコイン(BTC)準備金を創設し、20年間は国の債務返済以外には使用できないものとすることで、これまでで最も 続きを読む
2025/08/22
フィリピンは2025年8月、欧州連合(EU)が定めるマネーロンダリングおよびテロ資金供与に関する「高リスク国」リストから正式に除外された。これは今年に入って、2 続きを読む
2025/08/20
フィリピンは今後30年間、比較的若い人口構成を保つと見込まれる一方で、予想以上の速さで高齢化が進む懸念が示されている。 英調査会社パンテオン・マクロエコノミクス 続きを読む
2025/08/18
終戦から80年となる8月15日、太平洋戦争の激戦地だったフィリピンでは、戦時中に現地で亡くなった日本人とフィリピン人合わせておよそ150万人の戦没者を追悼する式 続きを読む
2025/08/11
  フィリピンのマルコス大統領は、急増するオンラインギャンブル依存問題に対し、即時禁止ではなく、原因の究明と多角的な政策検討を行う方針を示した。 SN 続きを読む
2025/08/06
2024年の世界トロピカルフルーツ市場統計によると、フィリピンのパイナップル輸出量は前年比14.1%増の約68万トンとなり、15年連続で世界2位の座を維持した。 続きを読む
2025/08/05
三菱自動車とフィリピンのセキュリティバンクは、合弁会社「Mitsubishi Motors Finance Philippines Inc(MMFP)」を設立し 続きを読む
2025/08/01
マニラ首都圏の三越BGCが2023年7月のグランドオープンから2周年を迎えた。2周年祭は七夕祭りをテーマに4週間にわたって開催され、初日の7月19日にはマグロの 続きを読む
2025/07/31
2011年にフィリピンのギャンブル依存症患者支援団体を立ち上げたリーガン・プラフェローサさんは、自身もかつて依存症に苦しみ、人生を棒に振る寸前だった。 「ギャン 続きを読む