News&Topics
TOPページ
> News&Topics
News&Topics
2024/06/20
ガス計画乱立のフィリピン、問われる日本の責任
フィリピンはベトナムと並び、LNG(液化天然ガス)輸入基地やガス発電所などガス関連インフラの建設計画が目白押しだ。 日本のエネルギー企業や総合商社
続きを読む
2024/06/19
フィッチ、フィリピン格付け「BBB」据え置き…「A」引上げのための課題は
フィリピンのレクト財務長官は、フィッチ・レーティングスが同国の長期外貨国債格付けを「BBB」に据え置き、見通しを「安定的」と維持したことを受けて、
続きを読む
2024/06/14
インドネシア・フィリピンで日本に対する好感度100%
世界14の国と地域を対象に親日度や訪日意欲に関する調査が実施された 日本について「大好き」「好き」の合計値が最も高いのは同率1位でインドネシア・フ
続きを読む
2024/06/11
速報JAPAN株式会社 フィリピン旅行者向けに新eSIMプランをAmazonで発売開始
速報JAPAN株式会社の通信ブランド「DeSiM」は、フィリピンへの旅行者向けに新たなeSIMプランをAmazonで提供開始 新プランを含め計6種
続きを読む
2024/06/10
76%のフィリピン人が中国を国の「最大の脅威」と見なしている
OCTAリサーチによると、1200人の回答者のうち76%(4人に3人以上)のフィリピン人が中国を自国にとって最大の脅威と考えているとのこと これは
続きを読む
2024/06/06
ゼレンスキー氏、フィリピン大統領と会談 侵攻巡る支持に謝意
ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、フィリピンのマルコス大統領とマニラで会談し、ロシアの侵攻を巡るフィリピンの支持と「明確な立場」に謝意を示した
続きを読む
2024/06/03
韓国に出稼ぎに来るフィリピン人家政婦
韓国に家政婦として出稼ぎに来るフィリピン人女性が増えている。韓国紙は「フィリピン人女性は今、半世紀前の貧しかった韓国の女性と同様の立場にある」と指
続きを読む
2024/05/30
フィリピン 離婚法案が下院を通過
フィリピンはバチカン市国と共に離婚を認めていない世界で2つの国の1つだが、下院が離婚を合法化する法案を可決した この法案は8月に上院に提出される
続きを読む
2024/05/28
広がるフィリピンの家事代行サービス
掃除、洗濯、アイロンがけなどを提供する家事代行サービスが増加している 東京に本拠を置く家事代行サービス企業は、2024年に追加で150人の外国人家
続きを読む
2024/05/27
フィリピンを完璧な観光・エンターテインメントの目的地に
フィリピンのマルコス大統領が、2024年5月25日の土曜日、ケソン市に新しく開業するソレアリゾートノースで演説を行った 演説の中で政府はフィリピン
続きを読む
2024/05/24
元りんご娘・和海さんがフィリピンでランウェイ歩く
弘前出身で元「りんご娘」メンバーの和海(なごみ)さんが5月12日、インターナショナルモデルとしてデビューした 和海さんは12年間、りんご娘の「とき
続きを読む
2024/05/23
海外就職・海外留学に欠かせないVPNとは?使い方やメリットも紹介!
いざ海外で就職・留学しよう!と思った時に、日本のウェブサイトや動画サイトを閲覧することができないと困りませんか?実は日本のウェブサイトの中には海外からではアクセ
続きを読む
2024/05/22
ニノイ・アキノ国際空港(NAIA)ターミナル4が閉鎖の予定
NAIAターミナル4は、ターミナル2の拡張が完了した後に閉鎖されると運輸省が発表した。 サン・ミゲル・コーポレーションが主導する企業グループが空港
続きを読む
2024/05/20
フィリピンは豊かになっているか?
フィリピンの状況は改善されつつある。道路は舗装され、橋が建設され、今年2月には政府がマニラ空港のキャパシティを倍増させる決定を行った また、マニラ
続きを読む
2024/05/17
暗号通貨会社Coins.phがフィリピンのステーブルコインを実験
Coins.phはフィリピン中央銀行(BSP)のサンドボックス環境下(実験などのために特定の規制が緩和された環境下)において、フィリピンペソのステ
続きを読む
2024/05/15
フィリピンのペット事情
フィリピンは世界でも最大のペットを抱える国の一つであり、全世帯の約2/3が少なくとも1匹のペットを飼っていると推定されている ・フィリピンの全世帯
続きを読む
2024/05/13
フィリピン マクドナルドの取り組み
ファーストフードチェーンのマクドナルドは、フィリピンで「ナイトクラスルーム」イニシアティブを開催 全国の107店舗で5月末までの午後8時から午前4
続きを読む
2024/05/10
農業流通スタートアップMayani
フィリピンのアグリテックスタートアップMayaniは「最低限の流通過程で農産物を小売市場に送り届ける」という特徴を掲げ、野菜、肉、魚といった農産物
続きを読む
2024/05/08
マニラ 熱指数45℃を超える
フィリピンでは3月、4月、5月は通常、最も暑く乾燥している月だが、今年はエルニーニョ現象により状況が悪化していると報告されている 「息ができないほ
続きを読む
2024/05/06
ニトリ フィリピン1号店をオープン
ニトリがフィリピンで初めてとなる店舗をマニラのBGC三越内にオープンした 1号店の売り場面積はおよそ1100平方メートル。寝具や食器、家具など約4
続きを読む
2024/05/03
米比の相互防衛条約について語る
日本とアメリカ、フィリピンの3か国による初めての首脳会談を終えてアメリカから帰国したマルコス大統領は、15日、首都マニラで記者会見を行った このな
続きを読む
2024/05/01
フィリピン 暑さのために全国の学校が授業を中止
教育省の発表によると、全国にある47,678の公立学校のうち、エルニーニョ現象による暑さが原因で5,844校が教室での授業を中止した 学校はオンラ
続きを読む
2024/04/29
フィリピン 前政権時に中国と密約か
フィリピンで、前政権が南シナ海の領有権問題で中国に譲歩する「密約」を結んでいた疑いが明らかになり、国民の間で反発が広がっている 約束はドゥテルテ前
続きを読む
2024/04/26
フィリピン P-popグループBINIのMVが100万回再生を突破
P-popグループBINIによる「Salamin,Salamin」の公式MVが100万回以上視聴された。 この楽曲は、BINIが先日リリースした「
続きを読む
2024/04/24
日米比首脳会談 来月開催を発表
アメリカ政府は、来月、岸田総理大臣のアメリカ訪問に合わせてフィリピンのマルコス大統領も招いてアメリカ、日本、フィリピンの3か国での初めての首脳会談
続きを読む
Page 5 of 10
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
>
このページのトップへ
Category
フィリピン生活レポート!
News&Topics
スタッフブログ
和カティ