フィリピン 高校卒業生1800万人が「機能的非識字」―教育危機が深刻化 | フィリピン就職のことならGENSAI|無料フィリピン就職相談

フィリピン 高校卒業生1800万人が「機能的非識字」―教育危機が深刻化

フィリピン 高校卒業生1800万人が「機能的非識字」―教育危機が深刻化

フィリピンでは約1800万人の高校卒業生が「機能的非識字者」とされ、基本的な文章すら理解できない状況にあると政府統計庁が発表した。

※機能的非識字者とは文字自体を読むことはできても、文章の意味や内容を理解できない状態のことを指す

2024年の全国調査によれば、卒業しても簡単な物語を読解できない者が5人に1人に上る。

識字率の定義が高度な読解力を含むように変更されたことで、機能的識字者(文章の意味を十分に理解できる人)と見なされる人口は2019年の7900万人から6000万人に減少した。

議員や専門家らは、教育制度の根本的な見直しと投資の拡大を訴え、教師支援や校舎整備、産学連携によるスキルギャップの是正が急務だと指摘している。

参考元:

https://www.scmp.com/week-asia/politics/article/3308944/philippines-faces-educational-crisis-18-million-graduates-functionally-illiterate