【日本案件】大手レコード会社で英文経理
給与
年収400~494万円
勤務地
東京
仕事内容
創立55周年を迎える大手レコード会社にて、経理業務全般を幅広くお任せします。
【具体的には】 ■売掛金管理、固定資産管理 ■経費精算業務 ■仕訳伝票作成 ■月次、四半期、年次決算業務 ■損益分析および報告資料作成 ■国内子会社管理 ■海外(米国)関連会社管理 ■税務関連業務(法人税、消費税申告作成補助) 等
【将来のキャリアパス】 ■将来のリーダー候補 ■成長意欲の高い方であれば、伝票起票から年次決算まで経理業務のほぼ全てを経験することができます。 また、米国に関連子会社があるので英文財務諸表を読む経験も身に付きます。
経理グループは3名体制のため、様々な業務をお任せしますが、任された業務に固執することなく、 業務範囲を広げられるように能動的に行動し、将来的に経理のコアメンバーに成長してもらうことを期待しています。
ここ数年、経理業務のデジタル化を推進し、リモートワークに対応できる環境を整えたので、 紙伝票のために毎日出社する状況は無くなりました。 入社後はリモートワークを有効に活用しながら働くことができます。
応募資格
■経理実務経験3年以上(業界不問) ■日商簿記検定2級以上 ■ビジネス英語スキル、英文メールなどの読み書き(目安:TOEIC600点以上)
【求める人物像】 ■音楽やアニメなどエンタテインメントがお好きな方 ■円滑なコミュニケーションがとれる方 ■仲間と協力しながら、チームで仕事のできる方
※エンタメ業界の経験は不問です。
【歓迎要件】
■給与計算の実務経験
言語
日本語、英語
休日休暇
土日祝
福利厚生
昇給・賞与・諸手当
■月収:310,000円 ~ 380,000円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。
■賞与:年1回(3月)
■昇給:3年毎に1回
■通勤手当:全額支給
■残業手当
■役職手当
■出張手当
■休日勤務手当
福利厚生
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■社員割引制度
■契約保養所・スポーツ施設
■会員リゾートホテル
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
■年末年始
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産・育児・介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年毎に5日)
■看護休暇
■FPMホリデー(会社独自休暇、有給休暇取得推奨日)
※年間休日:120日
■月収:310,000円 ~ 380,000円 ※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。
■賞与:年1回(3月)
■昇給:3年毎に1回
■通勤手当:全額支給
■残業手当
■役職手当
■出張手当
■休日勤務手当
福利厚生
■雇用保険
■労災保険
■健康保険
■厚生年金保険
■社員割引制度
■契約保養所・スポーツ施設
■会員リゾートホテル
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
■年末年始
■有給休暇(初年度10日)
■慶弔休暇
■出産・育児・介護休暇
■リフレッシュ休暇(勤続10年毎に5日)
■看護休暇
■FPMホリデー(会社独自休暇、有給休暇取得推奨日)
※年間休日:120日
その他
【書類審査】
↓
【1次面接】 面接官:現場担当者
↓
【2次面接】 面接官:責任者
↓
【最終面接】 面接官:役員
↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■試用期間について:有り(3ヶ月)[試用期間中の待遇について:変更無し]
■定年:60歳
■服装:自由です。ジーンズ、スニーカー可です。
■会社の特徴・社風:
働きやすい環境が魅力です。
・土日祝休み/年休120日
・残業月15時間程度
・週2以上のリモートワーク実施中
・フレックスタイム制導入
・本社オフィスは駅徒歩3分の新築高層ビル
・月給30万円~ など
・オンもオフも充実させられる制度が整っています。
・プライベートを充実させたい方も、是非同社でチャレンジして下さい。
↓
【1次面接】 面接官:現場担当者
↓
【2次面接】 面接官:責任者
↓
【最終面接】 面接官:役員
↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■試用期間について:有り(3ヶ月)[試用期間中の待遇について:変更無し]
■定年:60歳
■服装:自由です。ジーンズ、スニーカー可です。
■会社の特徴・社風:
働きやすい環境が魅力です。
・土日祝休み/年休120日
・残業月15時間程度
・週2以上のリモートワーク実施中
・フレックスタイム制導入
・本社オフィスは駅徒歩3分の新築高層ビル
・月給30万円~ など
・オンもオフも充実させられる制度が整っています。
・プライベートを充実させたい方も、是非同社でチャレンジして下さい。