【日本案件】大手ゲーム会社での人事担当(未経験可)
給与
年収360~960万円
勤務地
東京
仕事内容
大手ゲーム会社で未経験から始められる人事のお仕事です。
【具体的には】 <新卒/中途採用> ・セミナーやインターンシップの企画、運営 ・面接対応(シーズンによりますが、1日3~6件程度) ・内定者フォロー活動(懇親会企画など) ・転職エージェント様や派遣会社様との折衝など ・各種メディア対応、採用ブランディング活動など
<社内外研修企画/運用> 自社のマインドをスタッフに浸透させるためや、 新卒や中途で入社したスタッフのパフォーマンスをさらに高めるために、 様々な研修プログラムを運営しています。 (例)ゲーム制作研修、管理者育成研修、プログラミング研修、脱出ゲーム研修など
既存のものを運用するだけでなく、 新しい研修プログラムのアイデアを提案、導入するチャンスもございます。
<社内フォロー等> 困っているスタッフがいれば相談にのり、一緒に働きやすい環境づくりを目指します。 また、社内メディアやイベントを通じて、会社や代表の考え方を社内に浸透させる活動も行っています。 そのためには、人事スタッフ全員が「経営者と同じ言葉を話せること」を目標とし、 日々役員陣と密にコミュニケーションをとっています。
応募資格
■ゲーム、アニメ、映画などが好きな方 ■人事の業務に興味のある方
言語
日本語、英語
休日休暇
土日祝
福利厚生
昇給・賞与・諸手当
■月収:300,000~700,000円 ※年俸制
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。
※時間外手当80時間分/113,650円~、深夜勤務手当46時間分/12,447円~含む。超過分は別途支給。
※評価・報酬:半期ごとに評価します。評価に応じて年俸を見直します。
■昇給:有り(年1回)
■賞与:年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
■交通費:全額支給(交通費全額支給です。)
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■引越手当 ※正社員のみ
■子ども手当 ※正社員のみ
福利厚生
■各種社会保険完備
■確定拠出年金401k
■入社研修プログラム
■スキルアップサポート制度
■コミュニケーション活性化制度
■総会・締め会
■オフィシャルクラブ制度
■健康サポート制度
■家賃補助制度(2駅ルール)※正社員のみ
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
■出産・育児・介護休暇
■慶弔休暇
■夏期休暇(7/1~11/30の間に3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■年次有給休暇(初年度10日間)
※年間休日:120日
■月収:300,000~700,000円 ※年俸制
※年齢・経験・スキルを考慮の上、決定します。
※時間外手当80時間分/113,650円~、深夜勤務手当46時間分/12,447円~含む。超過分は別途支給。
※評価・報酬:半期ごとに評価します。評価に応じて年俸を見直します。
■昇給:有り(年1回)
■賞与:年俸外の半期業績インセンティブ制度あり
■交通費:全額支給(交通費全額支給です。)
■通勤手当
■住宅手当
■残業手当
■引越手当 ※正社員のみ
■子ども手当 ※正社員のみ
福利厚生
■各種社会保険完備
■確定拠出年金401k
■入社研修プログラム
■スキルアップサポート制度
■コミュニケーション活性化制度
■総会・締め会
■オフィシャルクラブ制度
■健康サポート制度
■家賃補助制度(2駅ルール)※正社員のみ
休日・休暇
■完全週休2日制(土日祝休み)
■出産・育児・介護休暇
■慶弔休暇
■夏期休暇(7/1~11/30の間に3日間)
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■年次有給休暇(初年度10日間)
※年間休日:120日
その他
【書類選考】
↓
【一次面接】※人事
↓
【最終面接】※セクション責任者、執行役員
↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■試用期間について:あり
[試用期間あり(3~6ヶ月)※勤怠不良等の理由により、試用期間が延長されることがある、また試用期間中は夏季休暇の取得不 可。 待遇の変更はありません。 ]
※契約社員登用の場合もあります
■服装について:オフィスカジュアルでお願いします。
↓
【一次面接】※人事
↓
【最終面接】※セクション責任者、執行役員
↓
【内定】
※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■試用期間について:あり
[試用期間あり(3~6ヶ月)※勤怠不良等の理由により、試用期間が延長されることがある、また試用期間中は夏季休暇の取得不 可。 待遇の変更はありません。 ]
※契約社員登用の場合もあります
■服装について:オフィスカジュアルでお願いします。